COOLPIX P7000 の光学ファインダー
COOLPIX P7000 に搭載されている光学ファインダーは正直あまり使い物になりません。
表示倍率が小さいせいで、光学ファインダーを通して見える風景がとても狭苦しいのです。トイレットペーパーの芯を覗き込んで風景を見ている感じに近い。それは、どのコンパクトカメラでも似たようなもので文句を言っても仕方ないのです。
光学ズームと連動して光学ファインダーの画角も変わってくれるし、視野率も約80%はあるのだから全く使えない代物では無いのですが、最初から「飾り」だと割り切るべきものなのです。
COOLPIX P7000のオプションに専用レザーケースと28mm外付ファインダーがセットになっている「アンティークキット」があるのですが、ズームレンズ搭載のCOOLPIX P7000に28mm外付ファインダーを着ける意味はよくわかりません。
たぶん見栄えの問題で、外付ファインダーが着いていたほうがカッコいいからだと思うのですが、試しに自分でもフォクトレンダーの40mm光学ファインダーを着けてみました。
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
試しにフォクトレンダー40mm光学ファインダーを装着したところです。
なかなか様になっているのですが、ただでさえ盛り上がっている軍艦部に外付ファインダーをつけると余計に大きく感じる。この状態で外に持ち出して撮影することは無いと思いますが、なかなか良いと思った人は、ぜひお試しあれ。
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
丸い部分がもともと搭載されている光学ファインダー。写真上側がフォクトレンダーの40mm光学ファインダーです。
表示倍率が小さいせいで、光学ファインダーを通して見える風景がとても狭苦しいのです。トイレットペーパーの芯を覗き込んで風景を見ている感じに近い。それは、どのコンパクトカメラでも似たようなもので文句を言っても仕方ないのです。
光学ズームと連動して光学ファインダーの画角も変わってくれるし、視野率も約80%はあるのだから全く使えない代物では無いのですが、最初から「飾り」だと割り切るべきものなのです。
COOLPIX P7000のオプションに専用レザーケースと28mm外付ファインダーがセットになっている「アンティークキット」があるのですが、ズームレンズ搭載のCOOLPIX P7000に28mm外付ファインダーを着ける意味はよくわかりません。
たぶん見栄えの問題で、外付ファインダーが着いていたほうがカッコいいからだと思うのですが、試しに自分でもフォクトレンダーの40mm光学ファインダーを着けてみました。
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
試しにフォクトレンダー40mm光学ファインダーを装着したところです。
なかなか様になっているのですが、ただでさえ盛り上がっている軍艦部に外付ファインダーをつけると余計に大きく感じる。この状態で外に持ち出して撮影することは無いと思いますが、なかなか良いと思った人は、ぜひお試しあれ。
【COOLPIX P7000 とフォクトレンダーの40mm光学ファインダー】
丸い部分がもともと搭載されている光学ファインダー。写真上側がフォクトレンダーの40mm光学ファインダーです。
《新品》Panasonic(パナソニック) 外部光学ファインダー DMW-VF1【数量限定!!】
マップカメラ
種別:ファインダー関連 NOTE: カメラのホットシューに装着する、外付けの光学ファインダー。24m
楽天市場 by 

マップカメラ
種別:ファインダー関連 NOTE: カメラのホットシューに装着する、外付けの光学ファインダー。24m


"COOLPIX P7000 の光学ファインダー" へのコメントを書く