富士フイルム XF16-55mm F2.8 R LM WR はかなり大きなレンズです
富士フイルム XF16-55mm F2.8 R LM WRで撮影したカクレクマノミ。
前後のボケがとても柔らかく、綺麗に写ってくれました。
このレンズの写りはとても良いのですが、欠点としてはちょっと大きい事だと思います。
写真はX-T1に装着したところ。
しかも望遠端ではもっと延びる。
買う前に調べて覚悟して買ったとはいえ、それでもやっぱり大きい。
カクレクマノミは望遠端で撮影したのですが、重心が前よりになるのでX-T1のグリップでは長時間は厳しい。
ここまで大きなレンズにするなら、往年の名機 FinePix S5 Pro の後継機が欲しいくらいです。
S5 Proの後継機の需要は結構あると思うのですが、もう出そうにありませんね。
とりあえずX-T1用の別売のグリップがとても欲しくなってきました!
前後のボケがとても柔らかく、綺麗に写ってくれました。
このレンズの写りはとても良いのですが、欠点としてはちょっと大きい事だと思います。
写真はX-T1に装着したところ。
しかも望遠端ではもっと延びる。
買う前に調べて覚悟して買ったとはいえ、それでもやっぱり大きい。
カクレクマノミは望遠端で撮影したのですが、重心が前よりになるのでX-T1のグリップでは長時間は厳しい。
ここまで大きなレンズにするなら、往年の名機 FinePix S5 Pro の後継機が欲しいくらいです。
S5 Proの後継機の需要は結構あると思うのですが、もう出そうにありませんね。
とりあえずX-T1用の別売のグリップがとても欲しくなってきました!
"富士フイルム XF16-55mm F2.8 R LM WR はかなり大きなレンズです" へのコメントを書く